CryptpNinja PartnersはどんなNFTなの?
CryptpNinja Partnersの価格はどれくらい?今から購入するメリットある?
こういった疑問に答えていきたいと思います。
CryptpNinja Partnersは大人気のNFTのCryptpNinjaの2次創作のNFTアートです。
今回はこの記事を読むことでCryptpNinja Partnersの特徴や、価格今から購入するメリットについて分かるようになります。
ぜひ最後までご覧ください。
- CryptpNinja Partnersとは
- CryptpNinja Partnersの特徴
- CryptpNinja Partnersの価格
- CryptpNinja Partnersを購入するメリット
- まとめ
CryptpNinja Partnersとは
CryptoNinja Partners - コレクション | OpenSea
CryptpNinja Partnersとは、CryptpNinjaのパートナーキャラクターをモチーフにして生まれたNFTプロジェクトです。
発行数は22222体とそれまでのNFTプロジェクトと比較すると、多い発行数でしたが2時間ほどで完売し、その後も根強い人気を獲得しています。
【#CNP 完売記念Giveaway】
— 🍺 ikehaya (@IHayato) 2022年5月15日
プレセールを開始して2時間経たずに……完売!!!
買えなかった……という方の声もめちゃくちゃ多いので、1体プレゼントしちゃいます!
☑ Follow @cryptoninja_nft
☑ RT & Like
「完売おめでとう!」の一言も、めっちゃ嬉しいです。
~24hours pic.twitter.com/d6k8jjFNEA
今では、CNPの2次創作も人気になっており、たくさんの種類の2次創作NFTがリリースされています。
CryptpNinja Partnersの特徴
CryptpNinja Partners(CNP)には以下のような特徴があります。
- コミュニティが充実している。
- 他のNFT獲得のチャンスが増える。
CNPはホルダー限定のコミュニティや、Ninja DAOというNFTコミュニティが毎日盛り上がっています。
NFTに関することで情報交換を行っても良いですし、進行中のプロジェクトに参加して新しいNFTプロジェクトに携わるのも楽しいと思います。
自分の行動次第でいくらでも楽しみ方があります。
また、CNPを持っていると他のNFTプロジェクトをゲットしやすくなります。
これは、CNPホルダーには他のNFTプロジェクトのAL(優先購入権)を配布することが多いからです。
このような買っておしまいではなく、購入後も楽しめるギミックがあるというのはCNPの大きな魅力だと思います。
CryptpNinja Partnersの価格
CNPの現在(2023年2月時点)での価格は1.7ETH(40万円程度)です。
決してNFT初心者が簡単に買える値段ではないですので、CNPの2次創作から始めてみるのも良いかもしれません。
例えば、最初に購入するNFTで僕はCNP Rookiesをおすすめしています。
CryptpNinja Partnersを購入するメリット
CNPを現状でゲットするメリットには以下のようなものがあります。
- 他のNFTのALをゲットできるチャンスがある。
- ここからさらなる値上がりが期待できる。
- CNPホルダー同士のつながりができる。
特にCNPはNFTが取引されるマーケットプレイスの仕様変更により値下がり傾向にあります。
CNPの価値が落ちたわけではないので、今はCNPを安く購入するチャンスかもしれません。
値下がりする前は3ETHあったことを考えると、今は40万円でも買い時の可能性があります。
まとめ
今回は、CryptpNinja Partners(CNP)の特徴や価格、購入するメリットについて解説してきました。
CNPを購するには、仮想通貨取引所の口座開設とウォレットの設定が必要になります。
NFTを取引きする通貨は仮想通貨のイーサリアムを採用しています。
仮想通貨は仮想通貨取引所で口座開設しないと購入できないので、今のうちに口座開設することをおすすめします。
またこの他にも、魅力的なNFTプロジェクトはたくさんあります。
以下の記事で気になるNFTプロジェクトがあったらチェックしてみてください。